可能です。当院ではWEB順番予約を導入しています。
LINE友達に登録頂けますと、順番が近づいた際に、LINEで呼び出すことも可能です。
よくある質問
予約がなくても受診が可能でしょうか?
予約無しでの受診も可能ですが、WEB問診と併せて、WEB予約を行って頂きますと、お待ち頂く時間を短くすることが可能です。是非ご協力下さい。
発熱時の受診方法を教えて下さい。
まずはお電話でご相談下さい。
またWEB問診にもご協力下さい。「発熱・コロナウイルス感染症疑い問診票」に記入頂きますと、受診方法の案内も表示されます。
当院からの案内に従い、受診をお願いいたします。
車椅子やベビーカーで受診が可能でしょうか?
院内はバリアフリーの設計となっていますので可能です。
車寄せから雨に濡れずにお越し頂けます。
キャッシュレス決済は可能でしょうか?
当院では接触感染対策のため、QRコード決済をご利用頂けます。
現金の場合も自動精算機を導入しており、非接触にてお支払い頂けます。
来院時に必要な持ち物はありますか?
- マスク
- 保険証(初診時や毎月初めはご提示が必須となります)
- 診察券(再診の方のみ)
- お薬手帳や処方薬一覧表
- 他院での検査結果、健診・人間ドックの結果(お持ちの方のみ)
- 各種受給者証(お持ちの方のみ)
- 子供医療費受給者証(中学生以下の方のみ)
- 母子手帳(乳幼児の場合)